練習してみました!
「スノードーム手作り体験」
開催に向けて、練習してみました!
シンプルに決めるべきか、
いっぱい入れて派手にする?(。´・ω・)?
これは大人の方が夢中になります(^^;)
止まりません・・・
もっともっと作りたくなりました。
でも・・・材料がなくなるので我慢しました・・・(笑)
(いっぱいあるのでご心配なく \(^o^)/)
いろんな作品見てみたいですね~
みんなどんなの作るんだろう
ワクワク( *´艸`)です!!
ぜひご参加お待ちしております!
霞露嶽例大祭2024
9月7・8日は大浦地区のお祭り、「霞露嶽例大祭2024」でした!
わが社がいつもお世話になっている方々も参加してました!
何せ私も参加していたため、
全員を撮ることは出来ませでした(´;ω;`)
電気屋さんゴメンナサイ・・・(^^;)
わが社の若き営業マンの心くんは、
今回初めて大浦のお祭りに参加しました!
お隣りはいつもお世話になっている、ガラス屋さん♪
すごい暑いし、日差しは強いし、
日焼け止めを何度も塗り直したのに、
顔・腕・肩、真っ赤っかです...。
そして、本日筋肉痛で歩き方がおかしい私です。
暑い中、皆さんお疲れさまでした!
次は今週末の山田のお祭りです!!
参加される方、ケガの無いよう頑張ってください\(^o^)/
この他にも、写真や動画があればまた載せたいと思います!
山田小学校「新校舎よろしくねの会」
本日、
山田小学校「新校舎よろしくねの会」
建前・餅まきに行ってまいりました!
上林建設では、
お菓子1800個を贈呈させて頂きました。
・・・あっ・・・ヤバい・・・(-_-;)
贈呈品を写真撮るの忘れました・・・
社長ゴメンナサイ。
2階ベランダからのお餅・お菓子撒きをお手伝い♪
小学生たちの、
嬉しそうな、楽しそうな、
「こっちこっちぃ~」
「お~かぁ~しぃ~」
叫び声が半端なかった(笑)
わが社のアイドルM君も楽しそうです( *´艸`)
小学校、立派でしたねぇ。
あたり前だけど(笑)
うらやましい~
小学生の皆さんは、
もちろん私もですが
貴重ないい体験ができたと思います!
Kちゃんありがと~
昨晩のこと。
先日の「こども工務店」に参加してくれたKちゃんに、
一冊のスケッチブックを渡されました。
何かなぁと開いてみたら、
工作発表のスケッチブックでした(@(@ ̄□ ̄@;)!!
「先生も優しく教えてくれたし、
お姉さんたちも優しかった!!
楽しかったよ!」
と、めっちゃ笑顔で言われました♪
とっても感激でした。
「シャチョさんにも見せてね!」
・・・ということで(笑)、
お預かりしてきました!!
シャチョさんも、
もちろん大喜びでございます!
やはり、こういうのをもらえるって、
すごく嬉しいですよね(*´▽`*)
Kちゃんありがとー(≧▽≦)♪
また参加してねぇ\(^o^)/
【イベント来場御礼】
【夏季休業のお知らせ】
平素は格別のお引き立ていただき厚く御礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら、下記期間を夏季休業いたします。
【夏季休業期間】
2024年8月13日(火)~8月18日(日)
なお、8月19日(月)から通常営業いたします。
休業中にいただいたお問い合わせについては、営業開始日以降に、順次回答させていただきます。
皆様には、大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
「こども工務店」ご参加ありがとうございました!
こんにちは!ウエケンスタッフYです!
8月3・4日(土・日)に行われました、「こども工務店」は、大好評で、たくさんの子供たちが参加してくれました。
本日の大工先生は・・・
もちろん、
M先生!!
皆さんの真剣な様子です!
んん~~~、真剣な顔もカワユス( *´艸`)
夏休みの宿題が一つ減ったと
本音をこぼすお母さま方・・・(笑)
いいんですっ!
それがそもそもの狙いなのです( ̄▽ ̄)
こどもたちが、木に触れる機会をたくさん作り、
木のぬくもりを感じ、モノづくりの楽しさを感じ、
将来、大工職人さんになってくれたらなぁと
ひそかに願う、わたしの狙いなのです(´∀`*)ウフフ
やはり子供の笑顔は一番です!
もっともっと、子供向けのイベントを考えようと思います!
ご参加くださいました皆様、ありがとうございました!
【こども工務店】参加御礼
ご参加くださいました皆様、
誠にありがとうございました。
とっても暑い中、お疲れ様でした。
保護者様のご参加もあり、とても助かりました!
次回のイベントもご参加お待ちしております!
S様邸お引渡し式
2024.7.20
S様邸お引渡し式を行いました!
鍵の贈呈とテープカットをしていただきました!
今日は暑くて暑くて(^^;)
お家に入っての第一声は、
皆さん、「涼しい~~~」でした(笑)
ご家族様の嬉しそうなお顔を見れて、とても幸せでした。
本日はおめでとうございます!
今後とも、宜しくお願い致します!